何かと不評な地罰体験版プレイ 2

2025年3月1日土曜日

ゲーム 日記

t f B! P L

何かと不評な地罰体験版1の続きです。

https://www.mozukura.com/2025/02/chibatu1.html



いきなり新システム 粉撃

赤い光はガードとパリィができない。

SEKIROの危!みたいな奴

今まではとりあえず常にパリィを狙ってただけだがここから回避の必要性が出てきた。

後、相手がスーパーアーマーで耐えてる時も赤っぽいエフェクト出てて区別が難しい。




まあチュートリアルなのでそこまで強くない

騎士みたいなオッサンだった。

山賊っぽいオッサンとオークのオッサン、騎士のオッサン

3人はどういう集まりなんだっけ?




なんか強化できる素材を貰ったので強襲突きを取得





前押しながら攻撃すると誤爆するようになった

強さは…んにゃぴよくわからないです。




最初の方に見た建物の中。

雨降ったら絨毯とかべちょべちょになりそう。

やっと雰囲気が変わったか~とちょっと安堵。




なんかNPCいた。でも話掛けれないぞ?

目の前にメモが置いてあったので読む。



いや会話がメモになってるんかーい!!!!




興味本位で切ったらちゃんと死にました。ごめん。




あからさまなボス部屋



ムービーが入るけど…お前さっきそこらへんにいなかった?




吐くなの騎士との対戦。




地面から石生やし隊です。




なんかよくわからないチュートリアル。

最後までよくわからないシステムだった。




余裕で勝利

オッサン実はゲーム上手いのかも


今のところアクションゲームとしては楽しい

パリィとか回避関係もストレスはあんまりない


けどボスも含めて大体同じような勝利の仕方してるから飽きてきそう

戦略の幅と敵の特殊さみたいなのが足りない




手に入れたポイントで新しい技を開放。

後ろ押しながら攻撃すると誤爆(ry

モーションブラーがすごいよ




また少し迷ったけど鍵を手に入れてる事に気づいて適当に使ったら次のステージっぽい扉が開いた


ちなみにここらへんで結構飽きが来てる。



新しいシステム地均し

ガード不能でジャンプしないといけないらしい。

正直クソ難しい。ストレス要因だった。

ここらへんで何色で何の行動をすればいいとかがごっちゃになってる。

SEKIROは危!とか文字だったからわかりやすかった。




ハンマーオッサンに負けてここで初死

地均しシステムに気を取られたというか…


ハンマー=叩きつけ=地均し


みたいな思考になって、粉撃の上から振り下ろしてくるモーションでジャンプしたら死んじゃった。

後、水色のエフェクトが見にくい。




再戦

地均しはジャンプで避けてもかなり近くにいないと反撃できないっぽい

手癖で後ろにジャンプしたりすると反撃が当たらない




お前はボスより強かったよ




採石場っぽいかはわからないけどこういう室内戦はいいね




でも殆ど外マップだった。

まあ1面に比べて整備された砦っぽさはある。




ハンマーオッサン再登場。

負けねぇぞ!




落とされた



しかも2回


ハンマーオッサン戦に限らないけど異常にノックバック(というか後ろにスライド)する攻撃があってそれで落ちてる。


多分製作者の意図ではハンマーオッサンのいる辺りで戦うから落ちない想定だったのだろう

不意打ちが怖くて引き寄せて戦ったのが悪手だった。




普通に室内戦で勝利

落ちなければ貴様なぞ怖くないわ!




第二ボスっぽいのが登場。

君、そこらへんにいなかった?(2回目)




ヒーロー着地だ。

膝を痛めるぞ。




戦士長 見晴らしのオウル戦

オウルはフクロウだったかな

デザインがやっぱりそこらへんのモブなのが残念…



一戦目、8割削ったけど死亡。

攻撃が今までと比べて圧倒的に早い。

白の方向を見るのは無理。左か上に絞って適当にやってた。

問題は地均し。早すぎて無理。9割食らってた。後水色が見にくい。

赤はスーパーアーマーと区別が付きにくくて今までもあんまり回避できてない。




二戦目、遠距離にいるとずっと3連撃飛び道具を撃ってくるのでそれで死亡

いきなり飛び道具が登場したので対処法は最後まで不明。

ガードするしかなかったが、スタミナが切れてたら普通にダメージ受けていた。


後、アイテムでの回復をかなり阻害してくるので実質回復はアイテム縛りみたいな感じなのもキツイ。




三戦目で辛くも勝利。

結局、強攻撃を与え続けてスタミナ減らして石生やす

いつも通りだった。


相手の攻撃が激しいからガードに回ったのが悪手。




体験版クリア~


感想

話題に聞くほど面白くない訳ではなかった。

正直アクション面だけで言うと普通に面白い。


ただ色で攻撃を識別させるのはもっとわかりやすくしてほしい。

特に地均しの水色は見にくいし、赤色はスーパーアーマーとは変えてほしい。

いっそ2種類まで減らしてもいいんじゃないのかとも思ってしまった。

オッサン3種類は反応できないよぉ。


後は敵が全員the フツーの敵だったのがかなりマイナスポイント

アクションを重視するならストーリー多少無理してでも、異質な敵を出してほしい。

大体の敵が武器ブンブン丸だったので途中で飽きてきてた。


地罰システムは…こっちがやる分には楽しかったけど相手にやられた時はよくわからなかったです。

普通にプレイヤー専用技で良かったのでは?とも思う。


後、ボスは魅力的なボスにしてくれ


総評としては

案外楽しめたけど、現状そこまで購入意欲は沸かないかなぁくらいの作品。


製品版で、戦闘の仕様の改善とステージの構造や敵の種類などを増やすなどしてくれれば

買うかもしれない。

QooQ