地罰
steamのゲーム数が275個になりました。どうももずスラさんです。
やるゲームがなく暇だったので、何かとアレで話題な
「Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~ Demo」
をやってみました。
前回のテストもやってないのとyoutubeも別に見てないので殆ど事前情報なし。
いつも通り案件とかじゃないので安心してください。
プレイ
なんかタイトルロゴは前のテストから変わったらしい?
パッドでプレイしろとのことで相棒の8bitdo ultimateを召喚。
中文(中国)(中国語(中国))って表記初めてみたぞw
とりあえずスタート
ダクソ1の最初っぽくてイイネ!
ryzen5 3600
RTX 2060
RAM 64GB
俺の自作PCちゃんではアンリアルエンジン製の3Dゲームはキツイのかもしれない…
そう思いつつグラフィック設定の事を忘れて最後までやる男がいました。
ダクソとSEKIRO合わせた感じの操作感
筆者は古来からのフロム信者なのでACもダクソ系もSEKIROもやってます。
第一オッサンとの死闘
強攻撃ポチポチしてたら死んじゃった。よわい
扉開ける時ヤンキーキックなのちょっと面白いね
なんか地罰とかいうシステムのチュートリアル。
目の前のオークにビビッてあんまりよくわかっていません。
普通に斬って倒しちゃった。ごめん。
なんか弾きにくくてめちゃくちゃ戦いにくい敵でした。
ヒット&アウェイで勝利
いかにも後ろからヤレ的なチュートリアルモブおっさん
スタミナとかの概念SEKIROやってないとパッとわからないんじゃないか?とも思う。
痛そう
白い重撃はパリィしろとの事
でなんか相手の攻撃方向にスティック倒しながらパリィしたら体制を崩させることができる…
ナンカムズカシソウデスネ
敵によって左から重撃してくるとかある程度決まってるっぽいのであらかじめ倒す方向を決めておいて勝利
これ見てから方向決めるとかオッサンには無理じゃね?w
なんかあからさまな扉
開かないんかーい!!
マップの構造がとにかくわかりにくい!!!
上行ったり下行ったり…
同じような景色がずっと広がってるのでどこに行ったか分からなくなってます。
なんか盾でぶつかってくるおじさん
どの方向にスティック倒してジャストパリィするのかパッと見わからん
色々試したら後ろだった
うっちゃり的なイメージ?
お前の敗因は盾を利き腕に持たなかったことさ
ここでやっとオッサンとオーク以外の敵が登場
ゲームでは大体強敵 お犬様
クソ弱かった
オッサンのほうが強いわ
長くなったので続く
0 件のコメント:
コメントを投稿