【AMS lite互換】1万円以下で多色プリンター!?BLV BMCUを作ってみた【3Dプリンター】

2025年6月21日土曜日

3Dプリンター アリエク ガジェット

t f B! P L

 


BLV BMCU

日課のアリエク探索中…面白そうな商品を発見w


https://s.click.aliexpress.com/e/_oDDpMVI


まさかのBambu Lab AMS lite互換品w\( ✧Д✧)/クワワッ!



3Dプリンターあるあるで、自身のパーツを自分で作るってのはあるが…

AMD liteに関してはマジか?wって感じ


しかも値段がやばい!w

Bambu Lab AMS liteなんて買ったら4万とか吹っ飛ぶのに1万切ってるお値段!!


気づいた時にはポチってましたw


この後に待っている地獄を知らずに…



購入

A Kitが1万円で外装は自分で印刷、B kitは完成品かな?18000円くらいでした。
(今見たらどっちも値下げされててワロタ)


3Dプリンター持ってるしA kitでいいだろ!とA kit購入!!


基盤から部品まで自分で注文すればもっと安く作れるだろうね。
まあ基盤に関しては複数枚注文になるかもだけど…


作成

作り方は他の人が書いてるのと公式がpdf出してるからそっち見てね。
面倒なのははんだ付けくらいで後はガンプラよりも簡単な作り。


完成

久々のはんだ付けに苦労しつつも特に問題なく完成!!!





テスト!!!

エラー祭り!!!!


一つはただの自分のミスw

ロードの時にフィラメントを最後まで突っ込んでたらセンサー系のエラーがでるっぽい。


ただもう一つは「1」のフィラメントの押し出しが上手く行ってない?

カタカタ音を立てて震えてる…


「2」「3」「4」は上手くいっているが…なぜ?


まあ3色印刷できればいいが…


修理

とりあえず「1」を全バラしてもう一度組みなおす。


先端のバネでニョキニョキする場所に何かとっかかりがあるような?

もしかしたら造形が上手くいってなかったのかもしれない。

とりあえずやすりがけとグリスを塗っておいた。


もう一度組みなおしてテスト…

治ったっぽい?


ただたまにエラーになる。「1」だけじゃなくて「4」も何回かエラーになった。


ロードよりはアンロードに少し問題があるような?

まあまだ発展途上の機器なのでアレですな…


このエラー対応と修理だけで1日吹っ飛びました。つらい。


印刷



綺麗に印刷できてる!!


お安く多色印刷したい人にはいい選択肢かもしれない。


ただ、安定性を求めるなら39,000円出してAMS lite買っちゃったほうがよさそうだなぁ


bambu側の判断で使えなくされる可能性もあるしw


限界まで安くしたい、お金がない、人柱になりたい人におすすめw


以上



風景パズルから逃げるな

https://store.steampowered.com/app/210970/The_Witness/?l=japanese

QooQ